くろねこ味巡り

中分類70とは?畜産食品の分類と品目名称一覧【表付き】

中分類70とは?

「中分類70」は、日本標準商品分類における「畜産食品」に関するカテゴリです。牛肉・豚肉・鶏肉といった主要な生鮮肉類をはじめ、乳製品、卵、はちみつなど、動物由来の食品を対象としています。分類番号ごとに各品目が整理されており、行政や研究、業務での食品分類や統計資料の作成などで活用されています。

PDF形式で提供されていた原本資料を、ブラウザ上で検索・閲覧しやすくするためにHTMLテーブル化しました。食品の分類番号と名称を確認したい場合に便利なリストです。

畜産食品の分類と品目一覧

以下に、「中分類70 畜産食品」に含まれる品目の分類番号・日本語名・英語名を一覧で掲載しています。テーブルデータとして整理し、業務やリサーチ、学習に役立つよう構成しました。

分類番号商品項目名Description
70 1生鮮肉類Meat, fresh (including chilled or frozen fresh meat and excluding prepared frozen foods)
70 11牛肉Beef and veal
70 111成牛肉Beef
70 112子牛肉Veal
70 113牛のくず肉Meat offal of bovine animals
70 12豚肉及びいのしし肉Pork and boar meat
70 121豚肉Pork
70 122いのしし肉Boar meat
70 123豚のくず肉Meat offal of pigs
70 13馬肉Horse meat
70 14めん羊肉Mutton and lamb
70 141成めん羊肉Mutton
70 142子めん羊肉Lamb
70 143めん羊のくず肉Meat offal of sheep or lambs
70 15やぎ肉Goat and kid meat
70 151成やぎ肉Goat meat
70 152子やぎ肉Kid meat
70 16うさぎ肉Rabbit meat
70 17家きん肉Poultry meat
70 171鶏肉Chicken and broiler
70 1711成鶏肉Chicken
70 1712ブロイラーBroiler
70 1791七面鳥の肉Turkey
70 1799その他の家きん肉Other poultry meat
70 19その他の生鮮肉類Other fresh meat
70 191内臓Organs (excluding medical/industrial use)
70 192すじ(くず肉含む)Other low-value meat (including trimmings)
70 199他に分類されない生鮮肉Fresh meat, n.e.c. (including game)
70 2Milk
70 21生乳Milk, unprocessed
70 22生やぎ乳Nanny milk, unprocessed
70 29その他の乳Other milk
70 3食用鳥卵Market poultry eggs
70 31鶏卵Chicken eggs
70 32あひるの卵Duck eggs
70 33うずらの卵Quail eggs
70 39その他の食用鳥卵Other market poultry eggs
70 4はちみつHoney
70 41粗製はちみつRaw honey
70 42精製はちみつRefined honey
70 43ロイヤルゼリー(医薬品除く)Royal jelly (except for drugs)
70 9その他の畜産食品Other animal foods (except prepared products)

内容は総務省が公開するPDFの情報を元に作成しており、HSコード欄は除外しています。

データの用途と活用例(例:食品表示・研究など)

この一覧は、以下のような目的で活用いただけます。

  • 畜産品の分類基準の確認や、食品表示ラベル作成時の名称整備
  • 統計・報告書作成における品目分類の統一
  • 輸出入関連業務でのHS分類補助
  • 教育機関での食育や畜産に関する授業資料作成
  • 食材データベースやECサイトのカテゴリ整理

分類の基準や範囲については、必要に応じて原本PDFをご確認ください。

注意事項と出典情報

本ページに掲載しているデータは、総務省が公開する「日本標準商品分類 中分類70 畜産食品(PDF)」をもとに、検索性を高めたHTMLテーブル形式で再構成したものです。元資料はスキャンPDFであるため、データ抽出時に表記揺れや誤認が生じている可能性があります。

また、本データには「HSコード」欄は含まれていません。正確な用途や分類基準を確認する際には、必ず公式PDFをご参照ください。

出典:

総務省|日本標準商品分類 中分類70 畜産食品(PDF)

関連記事

  1. 忙しい現代人でも外食・コンビニで健康的な食事を選べる方法 ~「外食=不健康」のイメージを変える実践ガイド~

  2. 関西と関東でどう違う?肉じゃがの味付け・具材・文化を徹底比較

  3. 備蓄米とは?お米を備える暮らし|備蓄米のこと、ちゃんと知っておこう

  4. 毎日バランスよく食べたいあなたへ|簡単・手軽な1週間の健康献立プラン

  5. 肉じゃがで1週間回せる!作り置き・保存&リメイク完全ガイド

  6. 吟醸系日本酒の種類と特徴