くろねこ味巡り

【10月の献立カレンダー】秋の味覚を味わう一週間の献立|秋刀魚・きのこ・根菜で心もほっこり

実りの秋を楽しむ。きのこ・根菜・秋刀魚で深まる季節の献立

10月の旬の食材の無料イラスト

焼きたてのさつまいものイラスト。湯気が出ている。 さつまいも (45 ダウンロード )
秋の味覚キノコのイラスト。盛り合わせ。 きのこ (35 ダウンロード )
カボチャのイラスト かぼちゃ (39 ダウンロード )
秋刀魚のイラスト。焼き魚で、さらに盛り付けてある料理。 秋刀魚 (37 ダウンロード )
栗のイラスト。イガグリとムキグリの盛り合わせ 栗 (37 ダウンロード )
柿のイラスト。 柿 (37 ダウンロード )

秋の味覚のイラスト素材は自社でai生成したものです。ダウンロードして自由にお使いください。
素材を利用する場合は私たちのサイトのリンク貼っていただけると嬉しいです。
リンク先:
https://kuronekoshop.jp/introduce/october-weekly-menu/
https://kuronekoshop.jp


はじめに|食欲の秋、旬をたっぷり取り入れる季節へ

10月は「食欲の秋」のど真ん中。朝晩が冷え込み始め、温かい食事がいっそうおいしく感じられる季節です。
栗ご飯、きのこ汁、秋刀魚の塩焼きなど、秋の香りが広がるメニューを通して、五感で季節を味わいましょう。

今回は、旬の栄養と香りをたっぷり楽しめる【10月の一週間献立カレンダー】をご紹介します。


10月の主な旬食材リスト

ジャンル 食材例
野菜 さつまいも、里芋、ごぼう、れんこん、にんじん、白菜、長ねぎ、春菊、しめじ、舞茸、えのき
魚介 秋刀魚、鮭、ぶり、かます、牡蠣
果物 りんご、柿、梨、栗、ぶどう(晩成)
その他 木綿豆腐、厚揚げ、卵、もち米など秋のあったか食材が主役に

一週間献立カレンダー(朝・昼・夜)

曜日
りんごとヨーグルト+トースト 栗ごはん+きのこ汁+漬物 秋刀魚の塩焼き+春菊の胡麻和え+ごはん
柿とチーズのサラダ+パン ごぼうとにんじんのきんぴら丼+味噌汁 鮭のホイル焼き(きのこ・ねぎ入り)+白菜のおひたし
さつまいも煮+おにぎり+味噌汁 和風きのこパスタ+ミニサラダ 鶏団子と里芋の煮物+柿なます+ごはん
梨とナッツのミューズリー+豆乳 厚揚げの甘辛丼+かぶの味噌汁 牡蠣ときのこの炊き込みご飯+温やっこ
ぶどう+トースト+ハーブティー れんこんのはさみ揚げ+ごはん+青菜炒め 豚汁+さつまいもご飯+漬物
卵かけごはん+味噌汁+漬物 おにぎり弁当(鮭・ごぼう・柿)+卵焼き 秋鮭の粕汁+かぼちゃの煮物
フレンチトースト+季節の果物 焼きうどん(きのこ・キャベツ入り)+温泉卵 ぶりの照り焼き+白ねぎのグリル+ごはん

10月の献立カレンダーサンプル

10月は「食欲の秋」と呼ばれる季節。旬の食材を取り入れた毎日の献立を考えるだけでも、食卓が豊かになります。ここでは、さつまいもやきのこ、かぼちゃ、栗、さんま、鮭など、10月に美味しい旬の食材を使った31日分のおすすめ料理をカレンダー形式でご紹介します。和食・洋食・中華など、さまざまな調理法を取り入れ、毎日飽きずに楽しめる組み合わせになっています。

この献立カレンダーを参考に、旬の味覚を存分に味わいながら、栄養バランスの整った食生活を実践してみてください。

日付(10月) おすすめ料理
10月1日(水) さつまいもご飯と鮭の塩焼き
10月2日(木) きのこの炊き込みご飯と豚汁
10月3日(金) 里芋とイカの煮物と柿なます
10月4日(土) かぼちゃの煮物&秋鮭フライ
10月5日(日) れんこんのはさみ揚げ&お吸い物
10月6日(月) チンゲンサイとエビの中華炒め
10月7日(火) 銀杏入り茶碗蒸しときのこご飯
10月8日(水) さんまの塩焼きとごぼうのきんぴら
10月9日(木) マツタケご飯&柿しらす和え
10月10日(金) かぶのそぼろ煮とレンコンきんぴら
10月11日(土) ポテトときのこのグラタン
10月12日(日) 鮭とキノコのクリームパスタ
10月13日(月) さつまいも天ぷら&舞茸味噌汁
10月14日(火) 秋なすと牛肉のしぐれ煮
10月15日(水) サバの味噌煮と里芋田楽
10月16日(木) きのこの和風あんかけオムライス
10月17日(金) 柿とモッツァレラのサラダ
10月18日(土) 鮭とジャガイモのホイル焼き
10月19日(日) 豚肉とごぼうの柳川風煮
10月20日(月) 栗ご飯と天ぷら盛り合わせ(きのこ・さつまいも)
10月21日(火) かぼちゃのポタージュと柿の白和え
10月22日(水) さんまの蒲焼き丼とカブの漬物
10月23日(木) 牛肉とレンコンの炒め物
10月24日(金) チキンと秋野菜のクリームシチュー
10月25日(土) ごぼう入り筑前煮と梨スライス
10月26日(日) しいたけの肉詰めとさつまいもレモン煮
10月27日(月) 秋サケの味噌ホイル焼き
10月28日(火) ぶどうとくるみのサラダ&鮭フライ
10月29日(水) かぶとベーコンのハニー粒マスタード炒め
10月30日(木) サーモンチャウダーとカボチャのパン
10月31日(金) 松茸と鶏肉の炊き込みご飯、林檎サラダ

主な買い物リスト

【野菜・きのこ】
さつまいも、里芋、ごぼう、にんじん、れんこん、白菜、かぼちゃ、春菊、長ねぎ、かぶ、しめじ、舞茸、えのき、青菜(小松菜・ほうれん草など)

【魚介・肉類】
秋刀魚、鮭、ぶり、牡蠣、かます、豚肉、鶏ひき肉、卵

【果物・その他】
りんご、柿、梨、ぶどう、栗(またはむき甘栗)、豆腐、厚揚げ、もち米、味噌、出汁、漬物

【調味料・保存品】
しょうゆ、みりん、酒、塩、砂糖、ごま、酢、白だし、味噌、ポン酢、味噌漬け用調味料など


献立づくりのポイント

  • 炊き込みご飯や汁物で季節感を
    栗ご飯、きのこ汁、豚汁など、秋の香りを一度に楽しめるメニューを上手に活用しましょう。
  • 香り野菜や根菜で体を温める
    長ねぎ、ごぼう、れんこんなど、香り・繊維・熱のバランスが良い野菜がそろいます。
  • 魚は塩焼き・ホイル焼きが簡単
    さんま、鮭、ぶりは塩焼き・ホイル焼きで手間なく美味しく。レモンや柚子を添えるとさらに秋らしく。

おわりに|五感で秋を感じる献立づくりを

香り、色、食感、温かさ――10月の食卓には、秋の魅力がぎゅっと詰まっています。
ほんのり甘い根菜や、香ばしい焼き魚、香り高いきのこ…体が求める旬を、無理なく取り入れていきましょう。

しっかり食べて、気持ちの良い秋を深めていけますように。


※【月刊・旬の献立】シリーズは随時更新中です。
バックナンバーやシリーズページもぜひご覧ください。

関連記事

  1. 【保存版】6月に食べたい旬の食材まとめ|梅雨時期の野菜・果物・魚で季節のごはんを楽しもう!

  2. 【月間献立まとめ】1年を旬で楽しむ12か月の献立カレンダー|季節の食材で整えるごはん

  3. 【保存版】11月の旬食材と献立アイデア|秋の終わりと冬支度にぴったりの季節ごはん特集

  4. 【保存版】12月の旬食材とイベント献立|クリスマス・忘年会・鍋料理にぴったりのレシピ特集

  5. 【3月の献立カレンダー】春を感じる一週間の献立|菜の花・あさり・新玉ねぎで始める季節のごはん

  6. 【保存版】7月に食べたい旬食材まとめ|夏野菜・果物・魚で元気と涼を楽しむ献立アイデア

  7. 【12月の献立カレンダー】年末に食べたい一週間の冬ごはん|ぶり・大根・ゆずで温まる旬の献立

  8. 【2月の献立カレンダー】冬をあたためる一週間のごはん|たら・菜の花・大根で春待ち献立

  9. 【保存版】8月の旬食材と献立アイデア|お盆・夏休みにぴったりの夏レシピ特集