くろねこ味巡り(ベータ版/試験運用中)

ご当地バウム | 無印良品「みんなでつくるバウム」誕生!みんなのアイデアから生まれた限定3種が2月26日発売

愛知県(小倉)、宮城県(ずんだ)、愛媛県(塩)「みんなでつくるバウム」誕生!みんなのアイデアから生まれた限定3種が2月26日発売

全国の店舗スタッフが発案し、お客様の投票で選ばれた「みんなでつくるバウム」3種を、2025年2月26日(水)から期間限定で発売します。今回は、地域で親しまれている味をテーマにした共創開発商品。全国の無印良品店舗&ネットストアで販売されます!

「みんなでつくるバウム」って?

この企画は、2024年6月に実施された「みんなでつくるバウム」プロジェクトから誕生しました。全国の無印良品スタッフが「食べてみたいバウム」をテーマに考えた約250種類のアイデアから、「地域で愛される食」をテーマにした8種類を選定。その後、お客様のオンライン投票(総数75,420票)の結果、最も人気だった3種が商品化されました。

みんなが選んだ3つの新フレーバー

バウム名地域特徴
小倉トースト風バウム愛知県バターを塗ったトーストに甘~いあんこをのせた名古屋名物を再現。バターのコクとあんこの甘さがクセになる味わい。
ずんだあんのドームバウム宮城県宮城名物「ずんだ生クリーム大福」から着想。甘く炊いた枝豆の風味とクリーミーな味わいが楽しめる。
不揃い 塩パン風バウム愛媛県バター香る塩パンをバウムで表現。岩塩の塩気とバターのコクが絶妙なバランス。

さらに、5月下旬には投票4位の「ハスカップバウム」(北海道)、5位の「不揃い みたらし団子風バウム」(京都府)も発売予定!

新作バウムを試食できるチャンス!先行イベント開催

開催店舗開催日時間
無印良品 グランフロント大阪(大阪府)2025年2月8日(土)①11:30〜12:30 ②13:30〜14:30 詳細
無印良品 マルエイガレリア(愛知県)2025年2月14日(金)①14:00〜15:00 ②16:00〜17:00 詳細
無印良品 銀座(東京都)2025年2月16日(日)①11:30〜12:30 ②14:00〜15:00 詳細
無印良品 イオンモール名取(宮城県)2025年2月17日(月)①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00 詳細
無印良品 オズメッセ(愛媛県)2025年2月23日(日)①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00 詳細

商品概要

商品名発売日販売方法
みんなでつくるバウム(3種)2025年2月26日(水)無印良品 店舗&ネットストア

無印良品のこだわり

無印良品は「感じ良い暮らしと社会」を目指し、日々の食卓をちょっと楽しくする商品を開発。2000年から続くバウムシリーズが、今回の共創プロジェクトでさらに進化しました。

公式オンラインストアはこちら:
無印良品公式サイト


SEO対策キーワード:

  • みんなでつくるバウム
  • 無印良品 バウム 新作
  • 無印良品 期間限定スイーツ
  • 小倉トースト風バウム ずんだあんバウム 塩パンバウム
  • 無印良品 ご当地フレーバー

この記事では、読みやすさと親しみやすさを意識しながら、情報をしっかり伝える内容にしました。新しいバウムの魅力、ぜひチェックしてみてください♪

関連記事

  1. 【数量限定】ビックリマン×ミャクミャク奇跡の融合!『ミャクミャクマンチョコ』が4月8日発売

  2. ご当地でしか手に入らない。地域限定ビックリマンチョコの魅力と最新企画

  3. 【東京限定】にほんばしえいたろう「都道府県シリーズ」第一弾!八王子キャンディや江戸味噌おかきが新登場

  4. 相葉雅紀さんも実践中!納豆・甘酒・ヨーグルトで始める楽しい腸活入門

  5. 歴史ある大和茶×奈良県産いちごの極上スイーツ!「奈良県産いちごスイーツフェア2025」開催中!

  6. 【2025年最新】今治産「紅まどんな」ふるさと納税で大人気の高級柑橘とは?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。